関連ニュース
ニュースはありません。
2023年度 アートマネジメント人材等海外派遣プログラム
支援内容
- 日本と派遣先の往復航空賃(エコノミークラス)
- 現地宿泊費
- 日当(現地滞在日数1日につき1万円)
- その他、派遣先でのスケジュール・プログラムの調整、現地での関係者の紹介や、アドバイスなどのサポート
派遣対象
各分野ともに以下の条件に全て当てはまること
- 海外での公演や海外セクターとの交流や共同制作などに興味があり、海外での実務経験のない・あるいは少ないこと
- 芸術分野関連の現場経験が3年以上あること
- 首都圏在住者で都内での活動を主としていること
- 応募時点で必要な残存期間のある有効なパスポートを所持していること
第2回公募
派遣先1:タイランド・ビエンナーレ(チェンライ)、バンコク
- 概要
-
12月9日に開幕するタイランド・ビエンナーレ2023に合わせて派遣します。今回のテーマは「オープンワールド」。多様な文化と豊かな歴史を持つ古代都市を舞台に芸術を通じて地球規模の課題に関与するとともに、ビエンナーレに集う各国のアート関係者とのネットワークづくりの機会となります。その他、バンコクでの視察も予定しております。
- 派遣時期
- 2023年12月上旬(現地滞在最大7日間程度)
- 派遣対象
- 視覚芸術に関わる若手を中心とするキュレーター、ディレクター、アートプロフェッショナル等
派遣先2:ニューヨーク・ブロードウェイ
- 概要
-
世界で最も熱いエンターテインメントの中心地ニューヨークで、「エンターテインメントビジネス」の魅力を、人々の生活・文化やブロードウェイ最先端のミュージカル等様々な観点から感じとり学んでいただきます。滞在中は、ミュージカル鑑賞、美術館訪問、街の探索、ブロードウェイミュージカルのバックステージツアーや現地で活躍するプロデューサーやアーティストとのディスカッション・交流などを通じて、本場のエンターテインメントビジネスの、日本には無い発想や規模の大きさに触れていただきます。
- 派遣時期:2024年1月中旬(現地滞在最大7日間程度)
- 派遣対象
- 舞台芸術(演劇、舞踊、音楽等全般)に関わる若手を中心とするプロデューサー、ディレクター、技術者、演者等
第2回公募について
【派遣先1】募集期間:2023年9月19日(火)14:00~ 10月10日(火)17:00
【派遣先2】募集期間:2023年9月19日(火)14:00 ~10月16日(月)17:00
※募集終了しました
詳細・申込は公式ウェブサイトにてご確認ください。
第2回採択概況
- 概況
-
49名の応募から、審査の結果、4名の被派遣者を決定しました。
【タイランド・ビエンナーレ(チェンライ)、バンコク】
応募者 4 名、被派遣者 2 名
【ニューヨーク・ブロードウェイ】
応募者 49 名、被派遣者 4 名令和5(2023) 年アートマネジメント人材等海外派遣プログラム 第2回 派遣対象者決定 タイランド・ビエンナーレ(チェンライ)/ニューヨーク・ブロードウェイ
第1回公募
派遣先:スコットランド・エディンバラ
- 概要
-
2023年8月に開催されるエディンバラ・フェスティバルの視察を中心に、演劇や音楽関係者とのミーティングや関連施設の視察を行います。
- 派遣時期
- 2023年8月下旬(現地滞在最大7日間程度)
- 派遣対象
- 舞台芸術(演劇、舞踊、音楽全般)に関わる若手を中心とするプロデューサー、ディレクター等
第1回公募について
募集期間:2023年6月16日(金)~6月30日(金)
※募集終了しました
詳細・申込は公式ウェブサイトにてご確認ください。
第1回採択概況
- 概況
-
35名の応募から、審査の結果、4名の被派遣者を決定しました。
2023年度映像
2023年度実施報告書
関連イベント
ニュースはありません。
お問い合わせ
「アートマネジメント人材等海外派遣プログラム」運営事務局
E-MAIL:info*act-kaigaihaken.jp(*は半角の@に置き換えてください)