このウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。ブラウザの設定によりクッキーの機能を変更することもできます。サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。

  • x
  • Instagram
  • facebook
  • Line
  • Youtube

ASA-CHANG&巡礼『JUNRAY DANCE CHANG』連続企画

※採択時点での情報です。

採択団体・個人名
株式会社precog
助成区分
東京芸術文化創造発信助成
助成タイプ
単年

平成26年度 第Ⅰ期 東京芸術文化創造発信助成 [単年助成プログラム]

事業概要

ASA-CHANG&巡礼の楽曲は、時に重く歪んで美しく、時に軽やかで飄々とし底抜けに明るい。それは高度資本主義社会の行き詰まりと歪みに将来的な不安を抱えながらも、その恩恵を享楽的に消費し続ける、そんな現代の日本社会に呼応した両面性を兼ね備えた楽曲群であり、聴き手を選ばない大衆性と、同時代に対する鋭敏な批評性を兼ね備えた「真のポップ・ミュージック」といえる。また、一貫した演出の下、音/演者/照明/映像/ダンスなどが渾然一体となった「舞台芸術」としてのライブパフォーマンスを行っている。 そんな、音楽家でありながらも、既存の音楽シーンに対して距離を置き、批評的な立場を貫いてきたASA-CHANG&巡礼が、それぞれのジャンルで活躍する舞踊家/舞踏家/映像作家とともに、3回に渡ってクリエーションおよび発表を行い、ASA-CHANG&巡礼の作品をより深化させるとともに身体と音楽、映像と音楽の新たな関係性を探る。

実施時期
2014年9月23日(火・祝) 2014年12月6日(土) 2015年3月(予定)
実施場所
CAY(東京都港区)


※事業概要等の情報は、助成をしている団体及び個人より提供されています。

プロフィール

【ASA-CHANG&巡礼】
1997年、ASA-CHANGソロユニットとして始動。トライバルかつアブストラクトな独自の波動に満ちた音楽を繰り出す。
ミュージックビデオにおけるコンテンポラリーダンサーとの共演が世界的な話題となり、2009年には音楽×ダンス公演『アオイロ劇場』を世田谷パブリックシアターにて開催。
2012年、ライブメンバーに後関好宏、須原杏を迎え、「KYOTO EXPERIMENT 2012」にて『新・アオイロ劇場』を発表した。