このウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。ブラウザの設定によりクッキーの機能を変更することもできます。サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。

  • x
  • Instagram
  • facebook
  • Line
  • Youtube

中村蓉『SONATAソナタ』シビウ公演・シビウワークショップ

※採択時点での情報です。

採択団体・個人名
ヨウ+
助成区分
東京芸術文化創造発信助成
助成タイプ
単年

平成26年度 第Ⅰ期 東京芸術文化創造発信助成 [単年助成プログラム]

事業概要

2013年横浜ダンスコレクションEXにてシビウ国際演劇祭賞を受賞し、中村蓉にとって初の海外単独公演に挑む。『SONATAソナタ』は、踊り・言葉・人形あらゆる要素を使い、女性の甘い哀しみと魅力をユーモラスに描きだす作品。観客にしっかり届けるために、ルーマニアの文化に合わせ変更も施した。公演前日にはワークショップも開かれ、シビウの人々と踊りや会話を通して身体・感情に関するアイデアをかわす絶好の機会も用意されている。 振付・出演:中村蓉 照明:榊美香 音響:相川貴

実施時期
2014年6月14(土)〜15日(日) シビウ/ルーマニア
実施場所
公演:ゴングシアター(シビウ) WS:the Blue Hall at The Student’s House of Culture(シビウ)

プロフィール

【中村蓉】
早稲田大学にてコンテンポラリーダンスを始める。2009年より小野寺修二、近藤良平、両氏の振付作品に出演・アシスタントを務め、『音楽劇 トリツカレ男』、近藤良平とのデュオ『恋のバカンス』、室伏鴻の作品等に出演。
「歌謡曲スイッチ」と題した、歌詞に出てくる登場人物になり切って踊るワークショップを各地で展開している。
舞台以外にも郷ひろみ『笑顔にカンパイ!』MV郷ひろこ役、アヴリル・ラヴィーン『Hello Kitty』MV(井手茂太振付)等に出演。
2012年NEXTREAM21審査員特別賞、第1回セッションベスト賞、2013年横浜ダンスコレクションEX審査員賞・シビウ国際演劇祭賞受賞。