「てんとてんを、むすぶせん。からなる、立体。そのなかに、つまっている、いくつもの。ことなった、世界。および、ひかりについて。」ヨーロッパツアー
※採択時点での情報です。
- 採択団体・個人名
- 合同会社マームとジプシー
- 助成区分
- 東京芸術文化創造発信助成
- 助成タイプ
- 単年
平成26年度 第Ⅱ期 東京芸術文化創造発信助成 [単年助成プログラム]

撮影:橋本倫史

撮影:橋本倫史

撮影:橋本倫史
❮❯
事業概要
マームとジプシーのレパートリー作品である「てんとてんを、むすぶせん。からなる、立体。そのなかに、つまっている、いくつもの。ことなった、世界。および、ひかりについて。」のボスニア・イタリアツアー。2013年にイタリア・フィレンツェにて上演した同作品を2014年verに全く新しく作り替えて上演する。また、本作で訪れた全ての土地で現地の人々とワークショップを行ない、作品を上演するだけではない交流の時間を持つ。
- 実施時期
- 2014年10月10日(金)〜11日(土) サラエボ/ボスニア・ヘルツェゴビナ、 2014年10月24日(金)〜25日(土) ポンテデーラ/イタリア、 2014年10月31日(金) アンコーナ/イタリア、 2014年11月4日(火)〜6日(木) メッシーナ/イタリア、
- 実施場所
- Center for Children and Youth Grbavica (サラエボ) Pontedera Teatro (ポンテデーラ) Teatro delle Muse (アンコーナ) Teatro di Messina (メッシーナ)
プロフィール
【マームとジプシー】
藤田貴大が全作品の脚本と演出を務める演劇団体として2007年設立。11年より2ヶ月に1本の驚異的なスピードで作品を発表している。12年2月第56回岸田國士戯曲賞受賞。また、12年より様々なジャンルの作家とコラボレーションを積極的に発表。13年イタリア・フィレンツェにて初の海外公演を行ない、翌年ボスニア・イタリアツアーを成功させる。2013年今日マチ子の漫画「cocoon」の舞台化に成功。