このウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。ブラウザの設定によりクッキーの機能を変更することもできます。サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。

  • x
  • Instagram
  • facebook
  • Line
  • Youtube

欧州・フェスティバル参加・文化交流公演

※採択時点での情報です。

採択団体・個人名
糸あやつり人形 一糸座
助成区分
東京芸術文化創造発信助成
助成タイプ
単年

平成27年度 第Ⅰ期 東京芸術文化創造発信助成 [単年助成プログラム]

事業概要

5月28日―チェコ・ピルゼン。アルファ劇場。 5月29日―チェコ・プラハ。ディスク劇場。 5月31日―スロバキア・。スツェーナ劇場。 6月1日―チェコ・プラハ。日本人学校ws 6月2日―プラハ。日本文化センターws 演目:「釣女」「鈴ヶ森抜粋版」「寿獅子」 出演:結城一糸、結城民子、結城敬太、 結城榮、金子展尚。後見:田中めぐみ 解説:オンジェイ・ヒーブル

実施時期
2015年5月28日(木)-6月2日(火)
実施場所
アルファ劇場(ピルゼン) ディスク劇場(プラハ) スツェーナ劇場(ブラチスラバ)

プロフィール

糸あやつり人形「一糸座」代表:結城一糸
1948年、結城座十代目結城孫三郎三男として生まれ五歳初舞台。1972年、三代目結城一糸襲名。2003年結城座から独立。2005年「江戸糸あやつり人形座」旗揚。古典糸あやつり人形の新たな掘り起しと、新作においては実験的な演劇を次々と産み出している。2015年
座名を、糸あやつり人形「一糸座」と改名。
海外に向けての活動も意欲的に行っている。