Baobabディレクション企画 DANCE × Scrum!!!
※採択時点での情報です。
- 採択団体・個人名
- Baobab
- 助成区分
- 東京芸術文化創造発信助成
- 助成タイプ
- 単年
平成27年度 第Ⅱ期 東京芸術文化創造発信助成 [単年助成プログラム]

「Marina bay Sans」(2015) 撮影:bozzo

「○◯階から望む 〜集合住宅編〜」(2014) 撮影:bozzo

「TERAMACHI」(2014) 撮影:Masakazu Yoshikawa
❮❯
事業概要
ステージプログラムとフリープログラムで構成される、若手のダンスパフォーマンス企画。昨今のコンテンポラリーダンス業界に若手活躍の場が減っているという危機的状況を踏まえ、現状を改善するとともに業界全体の活性化を目指すべく立案。 創作や上演環境を整え、ダンサーやクリエイター間のつながりを強化し、潤沢な作品が大小様々な規模で上演される機会が増えることを目的とする。
- 実施時期
- 2016年3月19日(土)-21日(日)
- 実施場所
- あうるすぽっと(東京都豊島区)
プロフィール
【Baobab】
主宰:北尾亘が全作品の振付・構成・演出を担当。メンバーの目澤芙裕子(制作/ダンサー)、米田沙織(ダンサー)と共に企画・運営を行う。 作品毎に出演者を募り、大胆かつ繊細に身体とダンスを扱う。土 着的でリズミカルな振り付けは身体の細部や表情までも範疇に収め、圧倒的な群舞を踊り抜くのが特徴。イベント企画やフェスティバル参加、ワークショップやアウトリーチなども積極的に行い、ダンスと観客のボーダレスな関係を模索し続ける。北尾は、トヨタオレオグラフィーアワード2012「オーディエンス賞」、第3回エルスール財団新人賞コンテンポラリーダンス部門(2014)を受賞。