辺境の歌コンサート
※採択時点での情報です。
- 採択団体・個人名
- 辺境の歌コンサート実行委員会
- 助成区分
- 東京芸術文化創造発信助成
- 助成タイプ
- 単年
平成28年度 東京芸術文化創造発信助成 [単年助成プログラム] 第1期

松田美緒

ナムガル

ナヌーク
❮❯
事業概要
辺境こそ、実は世界の中心なのだ。そこで歌われる歌は、都会の共同体に住む人々の忘れかけていた感覚を呼び戻し、人間が古来から持っていたはずのプリミティブな感性に訴えかける。 国境を越えて呼び合う魂。響き合う感性。地球は広い。そして狭い。 世界最古の湖バイカル湖の伝統歌を現在に伝えるナムガル、地球最北の土地で人々を励ます歌を歌い続けるナヌーク、小笠原諸島他、日本の各地に伝わる「うたの記憶」を旅する松田美緒。出演者のインタビューや、各地の貴重な映像/写真も交えながら、世界の果てに思いを馳せる「辺境の歌」コンサート。
- 実施時期
- 2016年11月3日(木・祝)
- 実施場所
- 武蔵野スイングホール(東京都武蔵野市)
プロフィール
ヨーロッパを中心にいろいろな国から多くのミュージシャンを招聘してきたTHE MUSIC PLANTとハーモニーフィールズによる共同プロジェクト。東京をステージに世界中に散らばるユニークな音楽を紹介していく。今回は昨年「クレオール・ニッポン うたの記憶を旅する」のプロジェクトで注目をあびた松田美緒のナビゲートで、ブリヤート共和国のナムガルと、グリーンランドのナヌークをご紹介。