このウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。ブラウザの設定によりクッキーの機能を変更することもできます。サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。

  • x
  • Instagram
  • facebook
  • Line
  • Youtube

第15回 ユネスコ記念能

※採択時点での情報です。

採択団体・個人名
公益社団法人能楽協会
助成区分
東京芸術文化創造発信助成
助成タイプ
単年

平成30年度 東京芸術文化創造発信助成 [単年助成プログラム] 第1期

事業概要

貴重な人類の財産として世界に認定されている能楽。本公演は、日本文化への理解を一層深めてもらうことを目的に開催する。「母と子の情愛」をテーマに、解説や日英字幕システムも活用し、能楽の奥深さを堪能できる企画となっている。 ・演目:能 観世流「百万 法楽之舞」/狂言 和泉流「子盗人」ほか舞囃子、仕舞、解説

実施時期
2018年10月5日(金)
実施場所
国立能楽堂(東京都渋谷区)


※事業概要等の情報は、助成をしている団体及び個人より提供されています。

プロフィール

【公益社団法人能楽協会】
1945年に設立。能楽界の中心として各役すべてを包含し、斯道の継承発展をもって我が国の伝統芸術を保持し、また公開をもって全国民に寄与し現在に至る。2010年3月に内閣総理大臣より公益社団法人の認定を受け、翌4月に登記。