このウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。ブラウザの設定によりクッキーの機能を変更することもできます。サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。

  • x
  • Instagram
  • facebook
  • Line
  • Youtube

(1)町田市文化プログラム 芹ヶ谷公園ライトアップイベント
(2)町田市文化プログラム 大学連携事業

※採択時点での情報です。

採択団体・個人名
町田市
助成区分
Tokyo Tokyo FESTIVAL 助成
助成タイプ
単年

Tokyo Tokyo FESTIVAL助成 地域文化活動支援

事業概要

(1)芹ヶ谷公園の原風景である“光・せせらぎ”をキーワードに、ライトアップイベント「まだ見たことのない光・幻想公園」を開催する。 公園内を流れるせせらぎのきらめきを光に変換して森へ放ち、水と植栽空間を一体化する。会場では、ホタルをイメージした光をつけた桜美林大学の学生がガイドを行う。このイベントは、町田市芹ヶ谷公園“芸術の杜”プロジェクトの一環として、桜美林大学芸術文化学群との共催で開催する。 また、当日は、相原にぎわい創生プロジェクトの協力の元、相原地域の竹を用いた竹灯籠等のオブジェが公園を彩る。 (2)桜美林大学芸術文化学群との協働により、学生の提案した2種類のライトアップが楽しめるイベント「光のトンネル in 芹ヶ谷」を行う。 うち1つは、市民参加型の企画として、子どもも自宅で簡単にできるランタンの制作方法を町田市ホームページ上で配信し、市民に制作・提供してもらう。イベント当日は、提供されたランタンをアート作品の一部として展示する。 その他、クラフト工房La manoの協力による屋外展示や、地元アーティストによるライブペインティング及びコンサート等も行い、公園全体で文化芸術に触れることができるような2日間にする。

実施時期
(1)2020年1月25日(土)及び1月26日(日)、(2)2020年11月14日(土)及び11月15日(日)
実施場所
芹ヶ谷公園

プロフィール

【町田市】
【桜美林大学芸術文化学群】