このウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。ブラウザの設定によりクッキーの機能を変更することもできます。サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。

  • x
  • Instagram
  • facebook
  • Line
  • Youtube

芸能山城組公演 逢燦杰極譚(アキラじぇごぐだん)

※採択時点での情報です。

採択団体・個人名
芸能山城組公演実行委員会
助成区分
Tokyo Tokyo FESTIVAL 助成
助成タイプ
単年

2020年度 Tokyo Tokyo FESTIVAL 助成

事業概要

日本が世界に誇るアニメ映画の金字塔『AKIRA』(大友克洋監督)。その音楽『交響組曲AKIRA』は、作品公開から30年余を経た今も国内外から高い評価と人気を博し続けている。インドネシア・バリ島の巨竹打鳴アンサンブル『ジェゴグ』と電子楽器、人間の声が織りなすAKIRAの音世界で、作曲者山城祥二(2020年文化庁メディア功労賞受賞)こと科学者大橋力が発見した、可聴域音と超高周波音の共存が美と快と感動の脳機能を高める『ハイパーソニック・エフェクト』を体感する。 演奏:芸能山城組 【第一章 邂逅(かいこう)覚醒(かくせい)】 ジェゴグとの出逢いが目覚めさせた未知の壮麗な音世界を披露する 【第二章 解明(かいめい)創発(そうはつ)】 ジェゴグを解体し、そのサウンドの秘密を解明する 【第三章 逢燦杰極(アキラじぇごぐ)】 演奏者と一体となったジェゴグと電子楽器、そして多様な人の声が織りなす革命的なアキラ・サウンドが炸裂する

実施時期
2021年5月29日(土)昼の部:14時開演、夜の部:18時30分開演
実施場所
なかのZERO大ホール(東京都中野区)

プロフィール

【芸能山城組公演実行委員会】
本委員会は、世界初のマルチミュージカリティを実現した芸能山城組による80系統に及ぶ世界諸民族のパフォーマンスの上演や、それらを糧として展開する伝統と現代、芸術と科学とを融合した劇場空間等における創作活動の企画立案を主に担い、諸公演の成功に向けた財政面を含む支援を行い、これらにより、快適性の高い都市生活と都市文化の向上・発展に寄与することを目的とする。