このウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。ブラウザの設定によりクッキーの機能を変更することもできます。サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。

  • x
  • Instagram
  • facebook
  • Line
  • Youtube

泉太郎「ex」

※採択時点での情報です。

採択団体・個人名
Take Ninagawa合同会社
助成区分
東京芸術文化創造発信助成
助成タイプ
単年

平成31(2019)年度 第2期 東京芸術文化創造発信助成 [単年助成プログラム]

事業概要

2020年9月2日から11月15日まで開催された、スイスにおける初の大規模個展。会期の延期、プランの練り直しなど、展覧会の形を土台から揺るがすパンデミック下でのプロセスは、文明社会の一部としての展覧会の在り方について実践的な形で研究する機会となった。世界数百の劇場の協力を得て作られた巨大な無音の塊を含む劇場型の作品、インターネット中継を通して不自由な視覚体験を視聴できるシステム、迷い猫のポスター、展覧会のサインを壁から解放するパフォーマンスなど、そこに「在る(はず)←→無い(はず)」という、人間にとっての認知の両端を行き来するような作品を中心に展開された。

実施時期
2020年9月2日 (水) – 11月15日 (日)
実施場所
ティンゲリー美術館 (バーゼル/スイス)


※事業概要等の情報は、助成をしている団体及び個人より提供されています。

プロフィール

【泉太郎】
1976年、奈良県生まれ。近年の主な個展に、「ex」(2020年, ティンゲリー美術館, バーゼル)、「コンパクトストラクチャーの夜明け」(2020年, タケニナガワ, 東京)、「とんぼ」「突然の子供」(2017年,金沢21世紀美術館,金沢)、「Pan 」(2017年,パレ・ド・トーキョー, パリ)など。