東京こども神楽「Tokyo カグラッ子プロジェクト」
※採択時点での情報です。
- 採択団体・個人名
- Tokyo カグラッ子プロジェクト実行委員会
- 助成区分
- Tokyo Tokyo FESTIVAL 助成
- 助成タイプ
- 単年
2019年度 Tokyo Tokyo FESTIVAL 助成 第2期

神社での公開稽古1(2020) 撮影:望月泰成

神社での公開稽古2(2020) 撮影:望月泰成

稽古前後の挨拶(2021) 撮影:Tsutomu Ogasawara
❮❯
事業概要
日本最古の民俗芸能「里神楽」。「Tokyo カグラッ子プロジェクト」は、東京のこどもたちが、里神楽を学ぶことで、日本神話に親しみ、日本の伝統文化に触れ、そして日本人として誇りを持って、我が国魅力を世界に発信する力を身に着けること目的とする事業である。 本公演では、東京のこども達が、鎌倉時代から続く神社の神楽殿で、三百年の伝統を受け継ぐ神楽社中とともに『古事記』の世界を演じる。
- 実施時期
- 2021年7月18日(日)
- 実施場所
- 馬橋稲荷神社 神楽殿(東京都杉並区阿佐谷南2丁目4番4号)
プロフィール
【東京カグラッ子プロジェクト実行委員会】