このウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。ブラウザの設定によりクッキーの機能を変更することもできます。サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。

  • x
  • Instagram
  • facebook
  • Line
  • Youtube

オンライン同時配信 現代邦楽・三味線名曲選

※採択時点での情報です。

採択団体・個人名
穂積大志
助成区分
スタートアップ助成
助成タイプ
単年個人

令和3(2021)年度 第2回 スタートアップ助成

事業概要

現代邦楽における三味線名曲選コンサート。リアル公演に並行し、原音を極力損なわずにYouTubeライブ配信、および5日間のアーカイブ配信を実施。 プログラム 1.春三題(長沢勝俊) 2.海鳴り(石井由希子) 3.月影幻想曲(Marty Regan) 4.三色のダイアローグ(吉崎克彦) 出演者 穂積大志(三味線)、帯名久仁子(十七絃箏)、阪口夕山(尺八)、三宅礼子(箏) 技術スタッフ 沖政一志(配信監督)、金子宜弘(ステージングスタッフ)

実施時期
公演日およびリアルタイム配信:2022年7月8日(金)
アーカイブ配信:2022年7月8日(金)-2022年7月12日(火)
実施場所
ムジカーザ(東京都渋谷区)


※事業概要等の情報は、助成をしている団体及び個人より提供されています。

プロフィール

【穂積大志】
長唄三味線方:東音穂積大志
上智大学卒、東京芸大別科卒、NHK邦楽技能者育成会第47期卒業。2006年、長谷検校記念・くまもと全国邦楽コンクール優秀賞。2010年-2017年、NPO日本音楽集団 常任理事。現在、一社)和楽器研究会 代表理事、一社)長唄東音会 同人、NPO日本音楽集団 団員。日本音楽集団の海外公演メンバーとして、ブラジル・イギリス・アメリカ・インドネシア公演に参加。長唄三味線方(東音穂積大志)として、劇団前進座・国立劇場歌舞伎公演に2017年より毎年出演。