このウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。ブラウザの設定によりクッキーの機能を変更することもできます。サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。

  • x
  • Instagram
  • facebook
  • Line
  • Youtube

和の文化「いけばな」を知る・楽しむ

※採択時点での情報です。

採択団体・個人名
一般社団法人帝国華道院
助成区分
芸術文化魅力創出助成
助成タイプ
単年

2022年度 芸術文化魅力創出助成〔2022年度新設〕

事業概要

日本独自の芸術文化である「華道」の向上振興や、華道から拡がる文化活動への関心を深め、日常生活に「美と調和」「うるおいとゆとり」のある空間の大切さとありがたさを体感して頂けるよう毎年会員と会員以外の方々に講習を実施している。今年度は以下のようなプログラムを実施した。 「プログラム」 1. 講演「渋沢栄一翁の生涯」 渋沢栄一翁の描く日本と世界を「ゆたかに平和に結ぶ」100年近く前の理念を講演 (渋沢史料館館長 桑原功一氏) 2. スライド上映 帝国華道院研究部の紹介 勉強会、発表会のいけばな作品(スライド上映)の解説と批評 (華道院研究部 武藤理春氏 他) ※帝国華道院研究部・流派を超えた勉強会を月に1回、発表会年1回開催 3. 実演「いけ花ポリリズム」 多彩な花材を組み合わせることによって生まれる劇的な美の空間と手法を学ぶ (一葉式いけ花 家元 粕谷尚宏氏)

実施時期
2022年8月30日(火)
実施場所
北とぴあ(東京都北区)

プロフィール

【一般社団法人帝国華道院】
流派を超えていけばな文化の伝承・発展に寄与する団体です
創立90周年を迎えた伝統といけばなコンクールの実績は、いけばな界に大きな貢献をし多くの優秀な人材を輩出してきました