このウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。ブラウザの設定によりクッキーの機能を変更することもできます。サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。

  • x
  • Instagram
  • facebook
  • Line
  • Youtube

展覧会「あなたのアートを誰に見せますか?」

※採択時点での情報です。

採択団体・個人名
「アートと社会」実行委員会
助成区分
東京芸術文化創造発信助成
助成タイプ
単年

令和5(2023)年度 第1期 東京芸術文化創造発信助成 カテゴリーI 単年助成

事業概要

本企画では、鑑賞者すなわち「オーディエンス」の存在に注目し、アーティストとそれを見る人との相互関係について考え、鑑賞体験の新たな可能性を探すことを試みた。 作品はアーティストだけで成り立つものではなく、それを見て様々なことを感じ、解釈し、時に疑問を抱くオーディエンスの反応によってその意味は変化し続ける。それゆえに同じ作品が時代や地域を超えて鑑賞され、新たな読み取り方が可能になるのである。 本展ではアーティストが提示する多様な世界を紹介し、オーディエンスの意見を展示の中で視覚化したことで、アーティストと見る人の思考が交錯する空間を作り、作品との対話の新たな方法を提示した。

実施時期
2023年8月8日(火)ー27日(日)
実施場所
東京藝術大学美術館 陳列館
(東京都台東区)

プロフィール

【「アートと社会」実行委員会】
2022年5⽉、アーティストでアクティビストのスザンヌ・レイシーの哲学に触発され、荒⽊夏実と⻘⼭悟が東京藝術⼤学で「誰に⾒せるかを考えて作品を作る」というテーマの共同授業を⾏い、同年9⽉、荒⽊と⻘⼭が「オーディエンス」に注⽬する展覧会を発案した。その後、アートと社会をつなぐプロジェクトを⾏なっている岩間賢と、ソウル⼤学と東京藝⼤で美術を学んだパク・サンヒョンに主旨を伝え、実⾏委員会を発⾜した。