演劇コミュニティ
―演劇でコミュニティづくり。対人援助職が運営する演劇ワークショップ―
※採択時点での情報です。
- 採択団体・個人名
- 一般社団法人ひとつながり
- 助成区分
- 芸術文化による社会支援助成
- 助成タイプ
- 単年
平成31(2019)年度 第1期 芸術文化による社会支援助成

参加者募集チラシ
❮❯
事業概要
対人援助職のスタッフが運営をする各回完結の演劇ワークショップを月2回開催している。参加者は世代や障害の有無等に関係なく、演劇を他の参加者と楽しむことを通じて、心の拠り所が欲しい方・気づかなかった自分を発見して自己改革したい方・他者との関わることで自分に自信をつけたい方・表現により発散したい方が主である。内容は各回の参加者の顔ぶれによりその場で柔軟に変えているが、段階的に他の参加者とのかかわりを増やしつつ、無理なくリラックスして演劇体験ができるものとしている。演劇体験を通じて他の参加者と協力して劇作りを楽しめる体験をしてもらえることを目指している。
- 実施時期
- 2019年7月7日(日)–2020年11月21日(土)
- 実施場所
- 白山交流館、白山東会館(東京都文京区)
※事業概要等の情報は、助成をしている団体及び個人より提供されています。
プロフィール
【一般社団法人ひとつながり】
2006年からひきこもり支援を目的とした演劇活動を展開していた代表理事により、2019年から演劇によるコミュニティ支援として一般社団法人ひとつながりが設立された。代表理事は心理職として長年経験を積んでおり、これまで若者・子ども世代を中心に生きづらさを抱えた人たちを支援してきた。その経験を活かして、他の対人援助職のスタッフとともに演劇コミュニティの運営をしている。