このウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。ブラウザの設定によりクッキーの機能を変更することもできます。サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。

  • x
  • Instagram
  • facebook
  • Line
  • Youtube

rainforest

※採択時点での情報です。

採択団体・個人名
郷治竜之介
助成区分
スタートアップ助成
助成タイプ
単年個人

令和5(2023)年度 第1回 スタートアップ助成

事業概要

郷治竜之介の新作絵画を展示するオープンスタジオ形式の展覧会を行う。 公開制作を通じて、筆致が残り厚塗り可能なチューブ入り油絵具と異なる、流動性の高い手練りの油絵具の特異性を実演する。薄く透明度の高い絵具を塗り重ねながら画面空間を構築することを可能にした油画という絵画領域を、展示室の絵画材料や文献資料とともに改めてその材料史を遡りながら現代の眼差しから検証し直す。モチーフである熱帯植物の群生を、手製油絵具のゆるく流動的な色材を塗り重ねながら、絵画の新しい眺めを模索する。

実施時期
2023年7⽉22⽇(⼟)-29⽇(土)
実施場所
遊工房アートスペース(東京都杉並区)


※事業概要等の情報は、助成をしている団体及び個人より提供されています。

プロフィール

【郷治竜之介】
1988年愛知県生まれ。2013年東京芸術大学美術学部絵画科油画専攻卒業。熱帯植物種を主なモチーフとした絵画制作を続ける。近年は絵画材料史の研究から市販のチューブ絵具を排し、手練りの自製絵具を制作に用いる。チューブ絵具とは異なる手練り絵具の物性と、現代における絵画表現の可能性を探る。