このウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。ブラウザの設定によりクッキーの機能を変更することもできます。サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。

  • x
  • Instagram
  • facebook
  • Line
  • Youtube

Anna

※採択時点での情報です。

採択団体・個人名
宮森みどり
助成区分
スタートアップ助成
助成タイプ
単年個人

令和5(2023)年度 第1回 スタートアップ助成

事業概要

外見の特徴・セクシュアリティ・所属などの属性から個人を眼差すのではなく、属性の向こう側を見つめる方法について考えた作品を発信する。題材にさせていただいた「アンナ」さんに観客が重なることで声が聞こえる顔はめパネルの作品《Like a Anna 01 – 03》、パフォーマーがアンナのインタビュー映像を再演する《Paraphrase03》により、「アンナ」の声に耳を傾けながら鑑賞をしていただく。 要素の一つ一つが作品でありながら、会場全体がインスタレーション作品となっている。 会場設計施工:関根一樹 出演:四家裕仁、岡田結実 演出:宮森みどり Special Thanks : Anna

実施時期
2023年7月27日(木)-8月6日(日)
実施場所
OGU MAG(東京都荒川区)


※事業概要等の情報は、助成をしている団体及び個人より提供されています。

プロフィール

【宮森みどり】
自分以外の何かを演じる作品を制作するパフォーマンスアーティストである。普段しないことや言わないことをパフォーマーが行為することで、身体を介して他者に出会い、身体が変化していくことに関心を持ち、その過程を作品としている。 インタビューの記録映像を役者が真似し続けるパフォーマンスシリーズ《Paraphrase》、研修医の1日のタイムスケジュールの取材をもとに再現するパフォーマンス《Trace a Day》などを発表。近年の活動として、六本木アートナイトプログラム ツアー型作品《狂ってしまった時計》の演出(六本木、東京、2023)、公演として『Trace a Day vol.01 研修医』@SCOOL(三鷹、東京、2023)、個展に『(mis)Understand』@BUoY(北千住、東京、2022)がある。