このウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。ブラウザの設定によりクッキーの機能を変更することもできます。サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。

  • x
  • Instagram
  • facebook
  • Line
  • Youtube

Q/市原佐都子『妖精の問題』オンライン・アジアツアー

※採択時点での情報です。

採択団体・個人名
一般社団法人DRIFTERS INTERNATIONAL
助成区分
東京芸術文化創造発信助成
助成タイプ
単年

令和2(2020)年度 第1期 東京芸術文化創造発信助成 [単年助成プログラム]

事業概要

Q/市原佐都子『妖精の問題』を中国・インドネシアでオンライン配信。配信後に双方の舞台芸術プロデューサー、演劇評論家、俳優がオンライン上に集い、市原とともに作品について意見を交わすことにより、これまでの海外ツアーとは違ったコロナ禍での国際交流の継続を目指した。 プログラム ・中国語字幕配信5月29日(土)〜30日(日) 舞台版の映像に中国語字幕を付して配信 ・インドネシア版配信5月30日(日)17:30(日本時間) オンライン公演の記録映像を一部使用しながら、新たに現地キャストと協働したライブ配信 ・日中トークセッション 5月29日(土)18:00(日本時間) ・三カ国合同トークセッション 5月30日(日) 主なキャスト・スタッフ 作・演出:市原佐都子 (中国版) プロデューサー:张渊 共催: 国際交流基金北京日本文化センター (インドネシア版) 現地キャスト:Uul Sjareefah Lail、Aik Vela プロデューサー:Muhammad Abe   テクニカルディレクター:須藤崇規 カンパニー制作:山里真紀子(Q) プロデューサー:黄木多美子(precog) 製作:一般社団法人Q 主催:一般社団法人ドリフターズインターナショナル 企画制作:株式会社precog

実施時期
2021年5月29日(土)-30日(日)
実施場所
オンライン


※事業概要等の情報は、助成をしている団体及び個人より提供されています。

プロフィール

【一般社団法人DRIFTERS INTERNATIONAL】
建築、ファッション、演劇やダンスなどのパフォーミングアーツ、グラフィックデザイン、空間デザイン、インクルーシブデザインなどの専門家が、企画・運営する。このような多領域多視点から、文化・芸術 に関するイベント・公演・シンポジウム・ワークショップ・レクチャー・トークショー 、そのほか実験的な創造活動を推進するための事業を行う。