このウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。ブラウザの設定によりクッキーの機能を変更することもできます。サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。

  • x
  • Instagram
  • facebook
  • Line
  • Youtube

ももちの世界 #10『日曜日のクジラ』

※採択時点での情報です。

採択団体・個人名
ももちの世界
助成区分
東京芸術文化創造発信助成
助成タイプ
単年

2024年度 第1期 東京芸術文化創造発信助成 カテゴリーI 単年助成

事業概要

【あらすじ】 架空の日本。海岸沿いの国道に小さな看板の明かり。看板には大文字で「MOTEL」とだけ書かれている。経営者の桐野京子はすでに亡くなった夫、健人からこの場所を引き継ぎ、慎ましやかに暮らしていた。京子には溺愛する息子、桐野ひかるがいる。自衛官のひかるは第11飛行隊のパイロットであった。しかしひかるはある日、飛行中に行方不明になってしまう。 三年後、京子の暮らす港町で、神の使いである「願いを叶えるクジラ」の噂が流れ始める。京子はクジラを見つけようと、以前、世話をした三人のヤクザ者を呼び出す…… 「ひかるを私の元に帰してほしい」 神の奇跡に翻弄され、やがて京子は自身の罪を隠し切れなくなる。 出演:青海衣央里(東京タンバリン)、青柳糸、内田健介、喜田裕也(はちどり空港)、桜まゆみ、谷本ちひろ、平吹敦史、三井田明日香、鈴木美緒、谷川清夏 作・演出:ピンク地底人3号

実施時期
2024年7月25日(木)ー29日(月)
実施場所
雑遊(東京都新宿区)


※事業概要等の情報は、助成をしている団体及び個人より提供されています。

プロフィール

【ももちの世界】
生者と死者の境界が曖昧でボーダレス、苛烈な会話劇を得意とする。近年は手話を使った作品『サバクウミ』(2020年)、『華指1832』(2021年)、手話裁判劇『テロ』(2022年)、『皇帝X』(2023年)を立て続けに発表。