このウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。ブラウザの設定によりクッキーの機能を変更することもできます。サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。

  • x
  • Instagram
  • facebook
  • Line
  • Youtube

第6回声のコンサート体験会

※採択時点での情報です。

採択団体・個人名
声のコンサート体験会
助成区分
地域芸術文化活動応援助成
助成タイプ
単年

2024年度 第1期 地域芸術文化活動応援助成

事業概要

「子供達が様々な分野への興味関心を持ち、楽しみを増やしてほしい」「親子連れで楽しめるクラシックの演奏会を作りたい」という理念を、本演奏会の2本柱とした。その中から特に、クラシック音楽の鑑賞体験の「初めの一歩」を誘うことを軸に、演奏会を企画した。プログラムは、次に示す三部形式で構成し、鑑賞のみならず能動的な音楽体験を目指した。(1.日本歌曲・オペラを用いたオリジナルの音楽劇 2.馴染みのある童謡を用いた参加型の体験コーナー 3.合唱曲・オペラの重唱。 出演者は東京藝術大学・大学院 Tokyo university of the Artsを卒業した、オペラ、演奏会、自主企画等幅広く活動している新進の音楽家たちであった。スタッフは昨年度より増員し、親子連れのお客様に安心して鑑賞いただける現場つくりを心掛けた。

実施時期
2024年10月6日(日)
実施場所
養源寺(東京都文京区)


※事業概要等の情報は、助成をしている団体及び個人より提供されています。

プロフィール

【声のコンサート体験会】
クラシック音楽の鑑賞体験の「初めの一歩」を誘うことを目的に、0歳から親子で楽しめる演奏会を開催している。「子供達が様々な分野への興味関心を持ち、楽しみを増やしてほしい」「親子連れで楽しめるクラシックの演奏会を作りたい」という理念が、本演奏会の2本柱である。プログラムはクラシック音楽(歌曲 Song・オペラ)、童謡、四重唱から幅広く構成されており、特に童謡を用いた体験コーナーは世代を超えて好評を博している。