東京都は、工事現場の仮囲いなどをキャンバスに見立て、街にアートの景色を広げていく新たな文化プロジェクト「TOKYO CITY CANVAS」として、変化しつづける都市の空間で無機質だった街の一角を華やかに彩るアートプロジェクトを開始しました。
本助成は「TOKYO CITY CANVAS」の一環として、東京の街中で展開される工事現場の仮囲いなどを活かし、アートによって魅力的な空間を創出し、都市の新しい景観を生み出すアートプロジェクトに対して経費の1/2を支援します。民間の活動を支援することで、誰もが身近にアートを楽しむ環境を整備するとともに、都市の新しい魅力づくりにつなげます。
申請受付期間
2025年6月20日(金)~8月12日(火)※締切日必着
申請方法は下記にてご確認ください
募集要項
- 対象となる事業
- ・東京都内の工事現場の仮囲いや養生幕等を活用した、街の魅力を高めるアートプロジェクト
・屋外広告物条例や景観条例など法的に必要な許可申請等の手続きを終了し、あるいは事業実施予定までに終了する目途が立っているなど、期間内に公開できる実現の可能性があるもの
※申請時点で許可申請等の手続きが終了している必要はありません。
※本助成の採択が屋外広告物条例等の許可取得等を保証するものではありません。
※許可がおりない等により掲出できなかった場合は、助成金を交付できません。 - 実施期間
- 2025年10月1日~2026年9月30日までに設置が完了する事業
(作品の完成・公開開始をもって助成事業は完了とします) - 申請資格
- 東京都内に本部事務所又は本店所在地が所在する民間企業、民間企業グループ、協議会、芸術団体、実行委員会等(個人は申請者になれません)
※国、地方公共団体は申請者にはなれません。ただし、実行委員会等のメンバーにはなれます。
※国、地方公共団体が基本金その他これに準じるものを出資している団体は申請者にはなれません。ただし実行委員会等のメンバーにはなれます。 - 助成金交付額
(申請できる助成金額の上限) - 製作・施工費(助成対象経費)の1/2以内、かつ2,000万円を上限とします。
別途、アーティスト・デザイナーのクリエーション支援を目的として、アート・デザイン制作費(アーティスト委託費、クリエーション企画費等)として上限300万円までの実費を支援します。なお300万円を超える部分は助成対象経費に含むことができます。
なお、2025年度公募より助成対象経費は消費税及び地方消費税に相当する額を含まない金額となります。 - 採択ポイント
- 採択にあたっては実現性に加え、魅力的な空間・景観、企画力、発信力、訴求力等を重視し、総合的に審査します。(詳細、及び採択事業のイメージは、公募ガイドラインをご覧ください)
- 申請方法
- 必要書類を簡易書留などの発送記録が確認できる方法で公募ガイドライン記載の宛先へ送付してください。
- 申請受付期間
- 2025年6月20日(金)~8月12日(火)※締切日必着
※ 郵便事故・遅延などにより締切日を過ぎて到着した申請書は受理できません。
※ 持ち込みは不可。 - 公募ガイドライン
- 2025年度 芸術文化魅力創出助成 第1期 TOKYO CITY CANVAS助成 公募ガイドライン
助成金交付要綱 - 申請書類
- 助成金交付申請書
事業予算書、アート・デザイン制作費
申請団体調書
暴力団等に該当しないことなどの「誓約書」 - 参考記入例
- 助成金交付申請書の記入例
事業予算書の記入例
アート・デザイン制作費の記入例
申請団体調書の記入例
暴力団等に該当しないことなどの「誓約書」の記入例
※Internet Explorerをお使いの方は、WordおよびExcelファイルに対して行う操作の選択の際、「開く」ではなく、「保存」か「名前を付けて保存」をお選びください。 - 質問・回答
- 質問・回答 2024年度 芸術文化魅力創出助成 TOKYO CITY CANVAS助成
本件に関するお問い合わせ
公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京
活動支援部助成課 支援デザイン担当
E-mail:cc-josei*artscouncil-tokyo.jp(*を@に置き換えてください。)